Quantcast
Channel: GLADSTONE MOTORCYCLES
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273

神業

$
0
0

雨天が続いておりシャッターも開けずに仕事しておりましたがやっと晴れたと思ったらこの湿気。
もう日本は熱帯雨林気候になってしまったんではないでしょうか。

タンクのマウントボルト穴の位置がテキトーに修理されていた別体T100用に新規でタンクマウントの製作を依頼しました。以前に純正の鋳物ステーを延長してもらってあったのですがエンジンの修理がほぼ完了して、先日ガス満タンにして走行テストに入ったら「ゴツッ」という音のあとタンクがビビり出しアッと言う間に破断。
イメージ 1
困り果てていた所でお客から紹介してもらったAKO君に相談。
快く請けていただきましたのであとは宜しく頼んだよという事で託すこと2週間ほど。
イメージ 2
で、出来てきたのがコレ。一から完全なるワンオフ。想像のはるか上を行く出来栄えにしばし悶絶しました。
イメージ 3
特に純正っぽくとかお願いした訳では無いのにここまで再現するとはね・・・・・・
鋳物風の仕上げで裏のリブも再現されとりますよ。マイッタぜ。どうなってんの?

こんなの自分では絶対ムリ。黒く塗ってタンクを載せてしまうと殆ど見えなくなってしまうので記念撮影パチリ。
イメージ 4
塗装して装着。完璧です。餅は餅屋ですねやっぱり。凄腕AKO君これからも宜しく頼みます。

無理難題のご依頼はこちらへ AKO MOTORCYCLE

Viewing all articles
Browse latest Browse all 273

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>