富士スピードウェイで行われましたLOC第2戦、天候にも恵まれました。
来場された方々との会話がハズみ過ぎでいつも通り画像は殆ど御座いません。
レース終了後、慌てて何枚か撮りましたが、毎度絵心無くてゴメンなさい。
ロブノース ロケット3 HWクラスB優勝おめでとう御座います。快調でしたね。
ストレートも気持ち良く吹けてました。ベストラップも13秒台が出てましたね。サンパツ速いわ。
常連のベリーバッツA65。エンジンの吹けも良し。
クロスミッション組めばまだまだタイム上がる余地あり。A65系のクロス、誰か彼に譲ってくれませんかね?
4年ぶりの登場になるトライドMCのトライトン。
ツインでここまで速いとなると、もはや脱帽の域。こちらもHWクラスA優勝。
マチレスG50。セニアAクラス優勝マシン。色が黒になって落ち着きましたね。髪はピンクのままでしたが。
お馴染み小沢さんT140。ゼッケン等に貼られた戦歴が凄い事になってます。
パトン500。今回はもう期待通り全開バリバリに吹けて快音を轟かせておりました。
前回ディスって大変申し訳御座いませんでした。ナマ言ってスイマセンでした。(土下座)
セニアBだとちょっと不利な感じがします。前後ドラムだし。
長田君CB。今回フケてませんでしたねぇ~。
決勝でメインジェット替えたのが裏目に出たそうな。残念。次回頑張りましょう。
会場にお越しの皆様、大変お疲れ様でした。また次回もお願い致します。