Quantcast
Channel: GLADSTONE MOTORCYCLES
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273

プライマリードライブ

$
0
0
イメージ 1
クラッチハブを組み付けしました。ダンパーユニットと一体型でノートンドミネーターの様な構造。
実がコレを組み付ける前に前に裏のシールリテーナー新品が曲者で苦戦しましたが旋盤で加工してクリアー。
イメージ 2
ルーズローラーを並べる構造では無くケージタイプ。ハウジング両面にコルクが貼ってありコイツが1枚分を兼ねている構造。この状態でエンジンに組みます。この年式は2連チェーンのタイプ。排気量の割には充分でしょう。
イメージ 3
チェーンテンショナーはナシ。伸びたら交換。なのにテンション点検用の窓が無いという微妙な造り。
イメージ 4
今回は純正でなくバーネット製を組みます。いいかどうかは分かりません。在庫してあっただけです。3枚使用。
イメージ 5
クラッチスプリングナットをなんとなく組んでみた。後は走行しつつ左手の握力と相談してテンションを決めるとします。
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 273

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>