本日も沢山のご来店有難う御座いました。暖かくなりGWが迫って来ましたのでどこも大忙しだと思います。
本日入庫の77年T140ジュビリー、36年前のメインハーネスをとうとう入替えます。
過去、ツーリング中にトラブったりで不安要素であった為、前々からオーナーが交換を希望されておりましたが今回の車検整備にて各消耗箇所を一新です。これからも末永~く乗るつもりであればだましだまし乗るよりも早いトコ直しちまった方がその分長~く楽しめて得ってもんです。
ところで食べ物じゃ無いのだけれどハーネスの賞味期限ってどれほどなんでしょうか。25年くらいか?
バッテリー周辺。キテますな。黄色いビニールテープの箇所とか確かに不安。
コイルは抵抗値を計るもとっても良好で再使用します。整流器はヨボヨボでもう終了気味なので要交換でしょう。
ハーネスを入替えるのでゥオリャ~と外装を全て外しまくります。
ついでに各部もマズい所が無いかチェックしていきます。当時物ハーネスさんお疲れ様でした。