純正5速のリコンディション、まずはレイシャフト側から。5速がシャフトに圧入されているのでギロチンプーラー等で引抜き4速を抜いてシャフトに曲がりがないか確認して測定。問題が無ければ全てのブッシュを入替えし最後にそれぞれ内径調整を致します。4速のブッシュはどのパーツリストにも番号が載っておらず大抵は交換されていないのでガタガタなのが多い。
お次はメインシャフト。こちらも曲がりをチェックして測定。
3速のみにブッシュがありハイギアーはニードルローラーx2つの支持。ニードルローラーの所は殆んど摩耗が見られませんがブッシュの箇所はやはりシャフト側全体的に摩耗がありますのでブッシュ替えてもしっくり来ない場合はブッシュワンオフもしくはシャフト側の交換となります。
あ、ギアの歯自体に虫食いがある場合は残念ですがもちろん交換です。
別体と違いユニットだとなかなかギアボックスのみのO/Hってしない感じがありますがもし開ける機会があったら徹底的にチェックすると良いと思います。何もしないよりかは確実に長持ちすると思いますんで。