Quantcast
Channel: GLADSTONE MOTORCYCLES
Viewing all articles
Browse latest Browse all 273

恐怖

$
0
0
イメージ 1
片側のスリーブにクラックが入っていた別体T100のアロイシリンダー、新規スリーブに入替えが完了。
イメージ 2
イメージ 3
なかなかの復元具合にオーナーにもきっと満足していただける事と思います。問題の無かった片側に合わせて+20オーバーからスタート。+40、+60とあと2回ボーリング出来ますのでまだまだ先があります。
 
しかしここからは恐怖の作業「タペットブロックの圧入」が待っています。
経験した事がある方は分かると思いますがアロイシリンダーのタペットブロック入替えは鋳鉄シリンダーのソレとは異なり100倍注意を要すると言っても過言ではないぐらいシビアな作業でアルミ同士は必ず多少カジりが出ますので脱着時の緊張感がハンパ無いのです。圧入交差をナメて掛るとロックして大惨事に繋がります。
 
緊張感MAXの中、stdサイズだったEX側は何とか無事セット完了。イメージ 4ウマい事真っすぐセット出来ました。もう片方、IN側の穴は既にゆるくなってしまっていてオーバーサイズをサイズ合わせしてから圧入なのでさらにシビアになります。部品が入荷するまでいったん作業は中断とします。
いや~冷や汗モンでした。特に問題が無ければ脱着したくない箇所、ブッちぎりでNO.1です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 273

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>