ロブノースロケット3、第1戦筑波目前にしてまたもやトラブル発生で再入庫。今度はプライマリーサイドからの異音とオイルがタンクに全く帰って来ないという内容。水曜日に持ち込まれてバラすとオイルポンプのシャフトが折れてポンプギアが内部で大暴れ。こりゃ今回は完全に終わったと思いきや出所が同じロブノーストライデント所有の土井氏が急遽オイルポンプを外して送ってくれる事になり本日無事復旧。土井氏は今回MANXノートンでエントリーしていたのが不幸中の幸いでしたがこんな事してくれる人はフツー居ません。土井さんセンキュー!!!!
オイルもタンクにガッツリ戻って来てるのを確認し速攻でハイエースに搭載。
残りの作業を今夜の内に終えて明日の昼頃筑波に向けて出発との事。
今回はワタクシは行けませんが無事に完走を願っております。
今回のトラブルのおかげで3発のオイルポンプ周りの知識も付きましたがやはりプレッシャーランプが必須だと痛感。コイツを甘く見ると高く付きます。走行中に頼りになるのは警告灯のみなのです。