パソコンの調子が悪く画像がアップロードされないという状況が暫く続いておりましたのでUP出来ないでいました。相変わらずの極寒ですが仕事の方は各車バリバリと進めております。
67年までのPREシャトルバルブのフォーク分解。
内部には水が混入でヘドロの臭いが店内に立ち込めていますが気にせず参ります。
片方、内部のとんがり君の溝に入るドレンボルトの先端が折れております。まぁ良くある事です。
しかし本来ならばブロンズ系のブッシュがなぜか鉄製でビックリです。良くある事では御座いません。
ボトムの内部がガッツリ減ってそうで少し心配。
お次はリアサス。いくら見た目イイ味が出ているからと言ってもダンパーが抜けてしまっていてはダメです。
特殊工具でアッパーリテーナーを外してダンパー自体をチェック。やっぱり抜けてましたのでゴミ箱行きです。
純正のショックのダンパーは非分解式でOHが出来ませんので諦めて交換してもらうしか御座いません。
こんな形の市販工具もあるのですが自作も出来そうです。一度外してチェックすると上下のブッシュがアウトだったりとかいろんな事が分かりますので暇見て点検してみると良いでしょう。