年末ギリギリで組む段取りが完了したアイアンのモーター、昨日から今日に掛けて一気に組みました。
年始に組もうかと思っていましたが年始早々忙しくなりますのでコイツを終わらせて年越しとします。
去年から今年に掛けてアイアンばかりずいぶん沢山組みましたな。
年明けにもう一基やりますのでまだまだこの流れは続きそうな感じ。
EX側の外部オイルラインの位置がなかなか良い位置にならず思いの外時間を費やす。結構苦戦しました。
一通り出来上がったので点火系に取り掛かるもマグギアーがちょいとケース内部に接触してしまってウマい事、収まらない。噂には聞いていたがウチに入荷したコレもダメなヤツでした。
だからと言ってあーだこーだ文句を言っても始まらない。組めるように加工するだけです。
こういうパーツは振れないようにチャックするのが少々コツが要りますがこういうのは割と得意。
ギア裏のリング部外周と端面の切削のみで行けました。歯の辺りは高周波焼き入れが入っているのでメチャ固いしバリ取りに時間が掛りまくる。今回はギアの歯まで削る事にならず良かったデス。
最後にトラップが少々ありましたが無事今年の内に完成。来年はパーツの精度がもっと上がるとイイですな。
今年も一年当店をご贔屓下さり有難う御座いました。では皆さん良いお年を。